9/19/2011

アゲハチョウが

サナギになりました。
これは昨日の朝の姿です。
サナギになる体制になっています。

そして、夜10時にはサナギになっていました。

羽化する所を見てみたいです。

9/17/2011

大田市場で梨のPR

をしてきました。
白井市の「あきづき」という品種のPRです。
白井市のキャラクター「なし坊」も来ていました!

非常に多くの方に試食していただきました。
白井の梨をたくさん食べてください!

その後、セリを間近で見学しました。
なかなかの迫力です。

また、ルビーロマンというブドウがあったのですが、
なんと1房5000円の値がついていました!

9/13/2011

アゲハチョウ

の幼虫です。
カンキツのはるかの木にまたまたアゲハチョウの幼虫がいました。
そこで、今回は捕まえて飼ってみることに。
これは今朝の姿です。

帰宅したら、変身していました!

ビックリ。

9/08/2011

パッションフルーツ

今日はパッションフルーツを勉強しに館山に行ってきました。
千葉県でも徐々に栽培が広がっています。
酸味と爽やかな香りが特徴のフルーツです。


これはパッションフルーツの花です。
トケイソウ科の植物なので、トケイソウに似た花が咲きます。

授粉作業をさせてもらいました!

パッションフルーツ100%ジュースです。
酸っぱいものが苦手な私には若干酸味が強すぎました。

パッションフルーツの挿し木

パッションフルーツの挿し穂をもらったので、
早速挿し木を行いました!
まず、この中から葉の付け根(節)に小さい芽が出ている節を選びます。

上下を切り、付いている葉っぱを5cm角に切ります。
これは発根する前の葉からの余計な水分蒸発を防ぐためです。

園芸用培土に挿します。
受け皿に水を張り、底面給水させて乾かないように管理します。

昨年失敗してしまったので、
今回は10本挿し木しました。

上手く根が出るか楽しみです!!

9/06/2011

カマキリ

on ブドウの木

ブドウの木が枯れてきたとの問い合わせに、現地確認へ。
全く気付かず木を調査していたら突然目の前にカマキリが!
ビックリしたので撮りました。

となりの網には1.5倍大きなカマキリがいました。

9/04/2011

発芽

先週播種した野菜が発芽しました。
写真は長野の漬物で有名な野沢菜と、
中華料理でよく使われる空心菜です。

播種の時期が適期より若干遅かったのでちゃんと育つか心配です。

9/03/2011

アゲハチョウ

の幼虫です。
キンカンの木についていました。
数日観察しなかっただけで、
最終形態(5齢幼虫)までいってしまってました。